LIXIL エコカラットプラスの機能については以前触れたように大きく分けて、☑調湿 ☑消臭 ☑美観 といった機能があります。
特にこの美観という点で、エコカラットプラスを施工することは決めたけどどんな柄が我が家には合うんだろう…?と、どれを選べば良いのかが悩むポイントになると思います。
そこで【エコカラット 色 柄 選ぶポイント】といった検索ワードで調べているであろうお客様に向けてご紹介させていただきます!
今回はリブミックス、ニュートランス、フェミーナの3種類をご紹介いたします。
リブミックス ※エコカラットリニューアルに伴い取り扱い終了しました。
微細なリブレリーフをミックスしたデザインが、空間に表情をプラスします。
ホワイト/ベージュ/グレーの3色展開です。
リブミックスは1マス約2.5㎝×10㎝の長方形で、1枚30.1㎝×30.1㎝のエコカラットプラスです。厚さは5.5㎜で統一されているので壁面が凸凹しているのが気になる方は、こういったタイル自体の厚さは変わらずにレリーフがあると壁面にアクセントを付けつつ主張しすぎない魅せ方が出来ますよ。
ホワイトは白い壁紙と馴染みやすくタイルらしさも少ないので、壁紙のように使いたいという方や壁紙の雰囲気のまま、調湿・消臭などのエコカラットプラスの効果を取り入れたい方にお勧めです。色は真っ白というよりオフホワイトのような色味で、清潔感のあるホワイトは洗面室などの水廻りにもおすすめしています。
かなり明るめのベージュで、お部屋の雰囲気も明るく柔らかくなります。玄関にミラーと一緒に施工するとホワイトやグレーよりも温かみはありつつも、きっちりとした印象になります。生活感のある部屋というよりもオフィスインテリアと無機質インテリアの間のようなお部屋にしたい方におすすめです。
グレーは主張が強すぎず落ち着いた色柄なので、寝室の一面ではなくアクセントとして一部に施工する方もいらっしゃいます。ガラス素材やホワイト・グレー・ブラックなどでインテリアを揃えることで無機質インテリアが完成します。小さめのお部屋の場合は圧迫感が強くならないよう、ホワイトやライトグレーの割合を多くした方が良いでしょう。
ニュートランス
幾何学的なレリーフが特長です。スタイリッシュな空間のアクセントにお勧めです。
ニュートランスは約30㎝×30㎝の正方形のエコカラットプラスです。厚さはレリーフのあるものは6.5㎜でレリーフのない平らなものは5.5㎜です。近くから見ると細かなラメが入っています。レリーフは左右対称ではないので、施工の際にはどういう模様にするか考える必要があります。レリーフがあるものを2列施工する場合はこのように菱形のように見えるパターンと丸い形のように見えるパターンがあります。(※陰影が分かりやすいように加工しています。)
菱形パターン
丸形パターン
このようなレリーフの場合、奇数列で配置すると余りが生じて違和感のある見た目になることが多いので、広い範囲に施工する場合を除いて基本的には偶数列での施工を推奨しています。レリーフ有りを偶数列施工し、レリーフ無しで余った空間を調整をする場合が多いようです。
レリーフは平面の模様ではなく凹凸で出来ています。光が均等に当たっていると凹凸が分かりにくいので、是非ダウンライトやアップライトなどの光を当てて美しいレリーフを活かすライティングにすることを検討してみてください。
ホワイトはトイレなどの水廻りはもちろんのこと、玄関突き当りの壁にアクセントとして施工される方がとても多いです。床や壁面も白で統一したオールホワイトのお洒落な空間はモダンで抜群の清潔感があります。
柔らかな印象のベージュですが、ベージュはホワイトと比べてインテリアの合わせ方が難しくなると感じる方が多いようで施工数が少ない傾向があります。しかしホワイトの割合を増やし薄いイエローのソファなどと組み合わせてエレガントな空間にしたり、グレーのラグとホワイトのカーテンにブラックのレザーソファを合わせて重厚感を演出するといったことも出来ます。
よりラグジュアリーな印象になるグレーは幾何学模様とあいまって高級ラウンジのようなお部屋になります。小型のシャンデリアと合わせてより華やかな空間にしたり、アップライトで下から照らしてモダンな雰囲気にするなどの応用がききます。グレーは一般的なライトブラウンのフローリングに合わせると爽やかな印象にもなりますし、白い壁紙よりもメリハリが生まれてお洒落に見えます。
フェミーナ
女性が好むアクセントカラーをそろえました。アンティークスタッコ調のレリーフが特長です。
ホワイト/ラベンダー/グレイッシュブルー/ローズ/モーブ/グレイッシュブラウンの6色展開です。
フェミーナは約30㎝×30㎝のエコカラットプラスです。厚さは5.5㎜の1種類で大きな凹凸はありません。アンティークスタッコとはベネチアンスタッコとも呼ばれ大理石を細かく砕いた粉を漆喰に混ぜて、ヘラを使ってムラ感がありながら光沢感のある美しい壁を作る技術のことです。
ホワイトは他の色との組み合わせも楽しみやすい万能色ですね。リビングはホワイトにして、お子様のお部屋や書斎など各部屋ごとににラベンダーやグレイッシュブルーの色違いを施工するといったやり方だとお家全体の統一感はありつつも部屋ごとに個性を出すことが出来ます。
ラベンダーは柔らかで可愛らしい色ですが、壁やインテリアの色をホワイトやライトグレーで合わせるとクールな印象になり、フェミニンさをキープしつつ可愛すぎない雰囲気をお好みの場合にもぴったりです。
グレイッシュブルーはライトグレーのインテリアとの相性がとても良いです。アクセントにパステルイエローを入れると子供部屋にぴったりの可愛らしい雰囲気になりますし、ホワイトの壁紙と明るいブラウンの木目調の椅子などと合わせるとナチュラルでありながらも一般的な白い壁紙よりも存在感のあるお部屋を演出することが出来ます。
花柄などのアクセントクロスにローズをアクセントとして貼り、思いっきりガーリーなお部屋にするのも素敵ですね。白いアイアン調のベッドを合わせればフレンチガーリーですし、ライトブラウンの木製チェストと合わせるとカントリー風になります。
ラベンダーより濃い色のモーブは上品な印象になります。ライトグレーとの相性が良く、大理石調の床面にしたり家具の色にホワイトを多めに入れ、ガラステーブルなどと合わせることで高級感もありつつ解放感のある空間になります。一方ライトグレーの家具に、フローリングやテーブルをダークブラウンにしたりカーテンをダークトーンで統一すると高級感と重厚感のある空間になります。
可愛らしい色が揃っているフェミーナの中でも唯一渋かっこいい色のグレイッシュブラウンは他の同じような形・色のエコカラットプラスよりもシンプルなので主張しすぎることなく使いやすい色です。ダークトーンで探しているとフェミーナは見逃してしまいがちですが、グレーとブラウンが絶妙に混ざった色は重くなりすぎず温かみもある素敵な色です。しかし部屋全面に施工すると閉塞感がでるので1面に施工してアクセントウォールとすると良いでしょう。
実物を見ると受ける印象も変わりますので、カタログを見ただけで決めるのではなくショールームなどに足を運んでご自身で確認してみてください!
グッドライフでは様々な種類のエコカラットを壁に貼っています。貼っていないものでも実際のエコカラットが貼られた大きなカタログをご用意しています。
ショールームは予約制です。ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
本日の施工 エコカラットに悩んでる方必見!柄・色毎に解説します。~リブミックス、ニュートランス、フェミーナ編~
エコカラットプラス にて施工
LIXIL エコカラットプラスの機能については以前触れたように大きく分けて、☑調湿 ☑消臭 ☑美観 といった機能があります。
特にこの美観という点で、エコカラットプラスを施工することは決めたけどどんな柄が我が家には合うんだろう…?と、どれを選べば良いのかが悩むポイントになると思います。
そこで【エコカラット 色 柄 選ぶポイント】といった検索ワードで調べているであろうお客様に向けてご紹介させていただきます!
今回はリブミックス、ニュートランス、フェミーナの3種類をご紹介いたします。
リブミックス ※エコカラットリニューアルに伴い取り扱い終了しました。
微細なリブレリーフをミックスしたデザインが、空間に表情をプラスします。
ホワイト/ベージュ/グレーの3色展開です。
リブミックスは1マス約2.5㎝×10㎝の長方形で、1枚30.1㎝×30.1㎝のエコカラットプラスです。厚さは5.5㎜で統一されているので壁面が凸凹しているのが気になる方は、こういったタイル自体の厚さは変わらずにレリーフがあると壁面にアクセントを付けつつ主張しすぎない魅せ方が出来ますよ。
ホワイトは白い壁紙と馴染みやすくタイルらしさも少ないので、壁紙のように使いたいという方や壁紙の雰囲気のまま、調湿・消臭などのエコカラットプラスの効果を取り入れたい方にお勧めです。色は真っ白というよりオフホワイトのような色味で、清潔感のあるホワイトは洗面室などの水廻りにもおすすめしています。
かなり明るめのベージュで、お部屋の雰囲気も明るく柔らかくなります。玄関にミラーと一緒に施工するとホワイトやグレーよりも温かみはありつつも、きっちりとした印象になります。生活感のある部屋というよりもオフィスインテリアと無機質インテリアの間のようなお部屋にしたい方におすすめです。
グレーは主張が強すぎず落ち着いた色柄なので、寝室の一面ではなくアクセントとして一部に施工する方もいらっしゃいます。ガラス素材やホワイト・グレー・ブラックなどでインテリアを揃えることで無機質インテリアが完成します。小さめのお部屋の場合は圧迫感が強くならないよう、ホワイトやライトグレーの割合を多くした方が良いでしょう。
ニュートランス
幾何学的なレリーフが特長です。スタイリッシュな空間のアクセントにお勧めです。
ホワイト/ベージュ/グレーの3色展開です。
ニュートランスは約30㎝×30㎝の正方形のエコカラットプラスです。厚さはレリーフのあるものは6.5㎜でレリーフのない平らなものは5.5㎜です。近くから見ると細かなラメが入っています。レリーフは左右対称ではないので、施工の際にはどういう模様にするか考える必要があります。レリーフがあるものを2列施工する場合はこのように菱形のように見えるパターンと丸い形のように見えるパターンがあります。(※陰影が分かりやすいように加工しています。)
菱形パターン
丸形パターン
このようなレリーフの場合、奇数列で配置すると余りが生じて違和感のある見た目になることが多いので、広い範囲に施工する場合を除いて基本的には偶数列での施工を推奨しています。レリーフ有りを偶数列施工し、レリーフ無しで余った空間を調整をする場合が多いようです。
レリーフは平面の模様ではなく凹凸で出来ています。光が均等に当たっていると凹凸が分かりにくいので、是非ダウンライトやアップライトなどの光を当てて美しいレリーフを活かすライティングにすることを検討してみてください。
ホワイトはトイレなどの水廻りはもちろんのこと、玄関突き当りの壁にアクセントとして施工される方がとても多いです。床や壁面も白で統一したオールホワイトのお洒落な空間はモダンで抜群の清潔感があります。
柔らかな印象のベージュですが、ベージュはホワイトと比べてインテリアの合わせ方が難しくなると感じる方が多いようで施工数が少ない傾向があります。しかしホワイトの割合を増やし薄いイエローのソファなどと組み合わせてエレガントな空間にしたり、グレーのラグとホワイトのカーテンにブラックのレザーソファを合わせて重厚感を演出するといったことも出来ます。
よりラグジュアリーな印象になるグレーは幾何学模様とあいまって高級ラウンジのようなお部屋になります。小型のシャンデリアと合わせてより華やかな空間にしたり、アップライトで下から照らしてモダンな雰囲気にするなどの応用がききます。グレーは一般的なライトブラウンのフローリングに合わせると爽やかな印象にもなりますし、白い壁紙よりもメリハリが生まれてお洒落に見えます。
フェミーナ
女性が好むアクセントカラーをそろえました。アンティークスタッコ調のレリーフが特長です。
ホワイト/ラベンダー/グレイッシュブルー/ローズ/モーブ/グレイッシュブラウンの6色展開です。
フェミーナは約30㎝×30㎝のエコカラットプラスです。厚さは5.5㎜の1種類で大きな凹凸はありません。アンティークスタッコとはベネチアンスタッコとも呼ばれ大理石を細かく砕いた粉を漆喰に混ぜて、ヘラを使ってムラ感がありながら光沢感のある美しい壁を作る技術のことです。
ホワイトは他の色との組み合わせも楽しみやすい万能色ですね。リビングはホワイトにして、お子様のお部屋や書斎など各部屋ごとににラベンダーやグレイッシュブルーの色違いを施工するといったやり方だとお家全体の統一感はありつつも部屋ごとに個性を出すことが出来ます。
ラベンダーは柔らかで可愛らしい色ですが、壁やインテリアの色をホワイトやライトグレーで合わせるとクールな印象になり、フェミニンさをキープしつつ可愛すぎない雰囲気をお好みの場合にもぴったりです。
グレイッシュブルーはライトグレーのインテリアとの相性がとても良いです。アクセントにパステルイエローを入れると子供部屋にぴったりの可愛らしい雰囲気になりますし、ホワイトの壁紙と明るいブラウンの木目調の椅子などと合わせるとナチュラルでありながらも一般的な白い壁紙よりも存在感のあるお部屋を演出することが出来ます。
花柄などのアクセントクロスにローズをアクセントとして貼り、思いっきりガーリーなお部屋にするのも素敵ですね。白いアイアン調のベッドを合わせればフレンチガーリーですし、ライトブラウンの木製チェストと合わせるとカントリー風になります。
ラベンダーより濃い色のモーブは上品な印象になります。ライトグレーとの相性が良く、大理石調の床面にしたり家具の色にホワイトを多めに入れ、ガラステーブルなどと合わせることで高級感もありつつ解放感のある空間になります。一方ライトグレーの家具に、フローリングやテーブルをダークブラウンにしたりカーテンをダークトーンで統一すると高級感と重厚感のある空間になります。
可愛らしい色が揃っているフェミーナの中でも唯一渋かっこいい色のグレイッシュブラウンは他の同じような形・色のエコカラットプラスよりもシンプルなので主張しすぎることなく使いやすい色です。ダークトーンで探しているとフェミーナは見逃してしまいがちですが、グレーとブラウンが絶妙に混ざった色は重くなりすぎず温かみもある素敵な色です。しかし部屋全面に施工すると閉塞感がでるので1面に施工してアクセントウォールとすると良いでしょう。
実物を見ると受ける印象も変わりますので、カタログを見ただけで決めるのではなくショールームなどに足を運んでご自身で確認してみてください!
グッドライフでは様々な種類のエコカラットを壁に貼っています。貼っていないものでも実際のエコカラットが貼られた大きなカタログをご用意しています。
ショールームは予約制です。ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!