LIXIL エコカラットプラスの機能については以前触れたように大きく分けて、☑調湿 ☑消臭 ☑美観 といった機能があります。
特にこの美観という点で、エコカラットプラスを施工することは決めたけどどんな柄が我が家には合うんだろう…?と、どれを選べば良いのかが悩むポイントになると思います。
そこで【エコカラット 色 柄 選ぶポイント】といった検索ワードで調べているであろうお客様に向けてご紹介させていただきます!
今回はグラナスラシャ、グラナスルドラ、グラナスヴァーグの3種類をご紹介いたします。
グラナスラシャ
布を張ったようなしなやかなレリーフが特長です。照明と合わせて空間を贅沢に演出します。
ホワイト/ベージュ/ブラウン/ダークグレーの4色展開です。
グラナスラシャは約30㎝×15㎝の大きめのサイズなので寝室やリビングの壁面などに広めの範囲にで全体像を見渡せる箇所に施工することで映えるエコカラットプラスです。レリーフが大きいものと、細い横長のレリーフが入っているものの2種類があります。横長の線が入っているので、施工後の部屋は奥行がある部屋のように見せる効果があります。モダンな柄なので、家具もシンプルにして、雑貨をたくさん配置しないようにした方がすっきりとまとまって見えるでしょう。
ホワイトのグラナスラシャはどんな場所にも合わせやすく、特にトイレや玄関などに施工すると、清潔感のある印象を与えることが出来ます。細かいレリーフの間に挟まれるような形で大きなレリーフを配置するのも均一にならずお洒落です。
床や家具がホワイトで統一された家にはベージュのグラナスラシャで主張しすぎることなく印象付けることが出来ます。ベージュは他の色よりもスタイリッシュすぎない柔らかい雰囲気の部屋にしたい場合にお勧めです。別のエコカラットプラスのヴィーレ(ベージュ)と合わせても同系色なのでケンカせずまとまります。
デザインパッケージのシックブラウンにもあるブラウンは落ち着いた色合いと主張しすぎない柄で寝室の壁に施工するのがお勧めです。目に優しい穏やかな見た目の壁面とエコカラットプラスの効果で快適に過ごすことが出来ます。大きい方のレリーフの上にダウンライトを付けることで陰影がきれいに出てより一層グラナスラシャが引き立ちます。
ダークグレーもブラウン同様デザインパッケージ(シックグレー)に含まれているものです。ダークグレーは他の色と比べて特に洗練された印象を与えます。他のインテリアもホワイトやチャコールグレーなどのモノトーンカラーや水色などの寒色、あるいは緑・紫のような中間色の家具と、使う色の数を抑えて合わせるとセンスの良い部屋に見せる効果があります。
グラナスルドラ
空間アクセントにふさわしい、重厚感ある質感です。
グレー/ダークグレー/ブラウン/ホワイト/ベージュの5色展開です。
グラナスルドラは1ピースが約15㎝×2㎝の小さめのサイズです。タイルの厚さが6.5㎜のものと8.5㎜のものがあるので表面が均一ではなく、所々出っ張ったタイルがランダムに出てくるので単調にならず変化が楽しめます。グラナスルドラはグッドライフでも人気の商品で、全身鏡とセットで玄関に貼ったり、テレビの後ろに施工することが多いです。
落ち着いた雰囲気にしたいけど重厚な印象は与えたくない!という方には適度な濃さのグレーがお勧めです。小さめのサイズなのでトイレの壁面など近くからみるような箇所もお勧めです。シックな色使いでグレーやホワイト、ブラックで揃えると統一感がでます。トイレのような小さめの部屋の場合暗い色だけだと圧迫感があるので、明るい色を多めにとった方が広く感じます。なので、四方の壁全面に施工せずアクセントに1面だけ、あるいはラインのように一部分にだけ使う事をお勧めしています。
ダークグレーはテレビの後ろの壁面に施工すると、カラフルなテレビの画面を邪魔しません。グッドライフではたびたびテレビの壁面収納のご依頼を受けるのですが、その際にテレビ画面の真後ろにダークグレーを貼ることを選択される方が沢山いらっしゃいますよ。グレー同様、暗い色で四方の壁を囲むと部屋が小さく見えてしまうので一部の壁に施工することをお勧めします。
白い壁にブラウンのグラナスルドラをアクセントとして貼るのもお勧めです。玄関の突き当りの壁中央に縦に貼り上からダウンライトで照らしたり、廊下にブラウンを腰ほどの高さまで貼って腰から上はベージュにするというのも一味違ったおしゃれな空間を演出できます。暗めの落ち着いたブラウンなのでクローゼットなどもダークブラウンで色を合わせて統一感をだすと、もう一色(例えばブルーや落ち着いた紫)の家具ではずしたりしてもシックでホテルライクな空間になります。
一つ一つが小さめで細長いので奥行が広がって見えるだけでなく、ホワイトは膨張色であるため廊下に施工すると広々として見えます。ホワイトとは言っても1色だけで構成されているのではなく、白に近いブルーグレーのような色と所謂ホワイトのピースで構成されています。(こちらの施工事例の写真を参照されると分かりやすいかと思います。)ただの白い壁では物足りない!という方にはアクセントになるのでお勧めできます。
ベージュは全色で最も、高級感を残しつつ柔らかな印象になる色です。フローリングを明るいブラウンにすると壁と色味が合ってまとまりが出ます。建具や家具の色を問わず合わせやすいです。通常横貼りが多いグラナスルドラですが縦に貼ってもお洒落ですし、縦長なので天井までの高さが高く見える効果があります。
グラナスヴァーグ
連続する曲面が壁面にリズムを生み出し、印象的な空間を演出します。
ホワイト/グレー/ダークグレーの3色展開ですが、それぞれレリーフが大きいものと小さいものの2パターンがあります。
グラナスヴァーグは1ピースが約30㎝×15㎝で大きめのサイズですが、模様が細かいのでトイレの壁面や洗面台など近くで見るような場所に貼ると模様を楽しめます。グラナスヴァーグは清潔感・無機質な印象を出したい場合に映えるエコカラットプラスです。
清潔感を出したい場合に最もお勧めしているのはホワイトです。ホワイトはリビングの壁1面に貼っても圧迫感もなく静かな存在感を出します。グレーやダークグレーと比べて他の色のインテリアとも合わせやすいので使いやすい色です。
グレーは無機質インテリアを目指している方にお勧めの色です。メインをホワイトにしてグレーを数列アクセントとして貼ったりすることで重くなりすぎずにお洒落な部屋を演出できます。モノトーンカラーで家具やラグなどを揃えると統一感が出ますし、生活感のあるものはなるべく見せないように収納した方がホテルライクな世界観になります。
グレーと比べてよりラグジュアリーな印象にしたい場合はダークグレーを選ぶと良いと思います。グレーの場合は他の家具をライトグレーや差し色にペールカラーを入れると柔らかな印象になりますが、ダークグレーの場合はモノトーンカラーの濃淡を濃くしたりグレーの中にブラックのソファなどを入れることでよりシックな印象になります。暗い色が多すぎると圧迫感を与える場合もあるので大きい範囲でホワイトを入れることをお勧めします。
実物を見ると受ける印象も変わりますので、カタログを見ただけで決めるのではなくショールームなどに足を運んでご自身で確認してみてください!
グッドライフでは様々な種類のエコカラットを壁に貼っています。貼っていないものでも実際のエコカラットが貼られた大きなカタログをご用意しています。
ショールームは予約制です。ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!